
大倉製作所の取り組み【SDGs編】
いつの間にか十一月も終わりに近づき、今年も残すところあと一か月ほどとなりましたね。 稼働日数を数えると20日ほどだって気づいてしまいちょっと焦り始めました。 先月もご紹介させていただきましたが弊社もキャラクター化させてい […]
いつの間にか十一月も終わりに近づき、今年も残すところあと一か月ほどとなりましたね。 稼働日数を数えると20日ほどだって気づいてしまいちょっと焦り始めました。 先月もご紹介させていただきましたが弊社もキャラクター化させてい […]
こんにちは! 凛としておだやかにの価格改定と新商品の発売に伴い、バタバタしていて更新がぎりぎりになってしまいました凜です 😯 梅雨に入って、一気に気温も上がり、もう夏になったんだなぁなんて思っている今日この頃です。 😳 […]
こんにちは! 寒暖差のジェットコースターで毎日、よぼよぼの凜です。 暖かくなっては欲しいですけど、暑いのはまだ先でいて欲しいものです。 さて、今月は来月に開催されるFOOMA JAPANの宣伝も兼ねまして、ちょっと変わっ […]
こんにちは。 新年度が始まりましたね🌸🌸🌸 大倉製作所の隣には、おいらん道中で有名な分水さくら公園があります。 今年は例年より桜の開花が早かったために、桜は間に合いませんでしたが、満開の時期の公園は華やかで、気分まで上が […]
暖かくなってきましたね😊 新潟の桜の開花予想日は3/29頃で、満開予想は4/3頃。 分水さくら公園の桜もそろそろ咲き始めるかなぁと、楽しみにしています。 桜が咲いたら、お昼休み散歩もいいですよね🌸 久しぶりに、高田の桜も […]
節分が過ぎ、バレンタインデーも終わり、気が付けばそろそろひな祭りだってことに気づきました。 え?私の周りだけ時間が加速している??そんなことあります? 凛としておだやかにの方のお知らせもして良いって言われたので、ここで宣 […]
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 こんにちは!新人りんです。今更、あけましておめでとうなの?と、思われたかもしれませんが、今年一回目のブログなので良いんです。 そして、 […]
本年も残すところあと少し。 株式会社大倉製作所のブログを見ていただき、ありがとうございました。 今年一年の大倉製作所の歩みや成長などを振り返れたらなぁと思います。 仕事の内容に関しましては、秘密保持契約があるので、今年は […]
こんにちは。大倉製作所、新人のりんです。 今月も始まりました、新人りんと学ぶ(株)大倉製作所の加工技術のお時間です。 1か月ってあっという間ですね。 もういくつ寝るとお正月~ですよ。まだクリスマス🎅も来てませんが。 &n […]
初めまして。 入社して三か月。試用期間も終わり、晴れて(株)大倉製作所の一員となりました新人のりんと申します。 ちなみに偽名です。大倉製作所のツイッター担当の中の人につけてもらいました。 さて、私は今までまったく違う職種 […]